タッチプロ9200シリーズコントローラ
製品特長
- 9200 シリーズコントローラは、独自設計のCOACh Proチップを搭載し、過酷な環境で使用される産業用途向けに設計された静電容量方式タッチパネル用コントローラです。15型から21.5型のタッチプロPro-GまたはPro-Fタッチスクリーンと組み合わせることにより、業界最高レベルのタッチ性能を実現できます。
- 産業用途で要求される過酷な環境にも対応
スマートフォンユーザーは、厚い手袋をつけた手や汗で濡れた手ではタッチが効かないなど、静電容量方式タッチパネル技術の限界を良く知っています。その限界は、静電容量方式タッチパネルを産業用途で使う上での大きな課題になっています。9200 シリーズコントローラは、高いドライブ電圧や自社設計のファームウェアにより、水・塩水対応や、手袋対応、厚いガラスを通したタッチなどを可能にしています。 - 水・塩水対応
9200 シリーズコントローラは、海上のボートや、工場自動化、ヘルスケア用途でしばしば要求される水対応を可能にします。 - EMI(電磁妨害)対応
産業用途では、様々な伝導・放射ノイズにタッチパネルが晒され、タッチの誤動作につながることがあります。9200 シリーズコントローラは、高いドライブ電圧や、様々な独自設計のアルゴリズムにより、ノイズの多い環境下での安定したタッチ検出を実現できます。 - カスタム対応
自社設計COACh Proチップ、タッチスクリーン、ファームウェアにより、お客様の独自のアプリケーションに対して完全なカスタム対応が可能です。タッチパネル・システムズをパートナーとすることにより、他社とでは実現できないユニークなタッチパネルを実現することができます。

製品仕様
仕様
- タッチパネル技術
- 投影型静電容量方式
- 同時タッチ点数
- 最大12点
- 入力方法
- 指、手袋、専用ペン
- 外寸
- 複数の形状から選択可能、詳しくはお問い合わせ下さい。
- インターフェース
- USB、シリアル
- 位置ずれ
- ±2.0mm
- 最大レポートレート
- 100Hz以上
- 使用温度・湿度範囲
- -20~70℃、90%RH以下(結露なきこと)
注:仕様は、タッチIC、コンフィグレーション、スクリーンサイズによって異なるため、上記情報は一般的な数値を示しています。
製品の操作方法や
技術的なお問い合わせ
お問い合わせフォームへ
タッチパネル・システムズ サポートセンター
TEL:03-5464-5835
TEL:03-5464-5835
お電話受付時間:月~金 9:00~12:00,13:00~17:00
(祝日・年末年始および弊社定休日を除く)
(祝日・年末年始および弊社定休日を除く)
製品の修理に関するご依頼
修理依頼フォームへタッチパネル・システムズ サポートセンター
TEL:03-5464-5835
TEL:03-5464-5835
お電話受付時間:月~金 9:00~12:00,13:00~17:00
(祝日・年末年始および弊社定休日を除く)
(祝日・年末年始および弊社定休日を除く)